柏崎千葉構造線からのぅプレート境界地震


さっき地震があって、揺れるまえに地面の下から嫌な音がした。
多摩のほうはほとんど揺れないたいした地震ではなかったのだけど、23区のほうは震度4であったらしい。昨晩も地震があり、数日前から内陸部に震源地がうつっているように思った。
昨晩も同じようなM5程度の地震があって柏崎千葉構造線(千葉の銚子から新潟県のほうにびやーっと伸びている大陸の継ぎ目)あたりが怖いなとちと注目度をました。
で、このラインやその周辺で想定されている地震が

成田直下地震、
プレート境界茨城県南部地震、
東京湾湾北地震

ぐらいかな?
ちょっと警戒したいところ。

 

おれおれ地震web APIで、すこし地震のデータをみてみた。
へーぇって感じ。
あんま解釈いれてどうこういうとあれなので、データだけグラフにして表示しておく。今回の震源地周辺で開放された地震の日別の地震エネルギー合計のグラフ。緯度経度差10度のパターンと1度のパターン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

APIというか、nazono.comでつくったやつの裏側なんだけど。

lat,lngは緯度経度、diは緯度経度の範囲度数
指定されたlat,lngとの差がdi未満に収まる範囲の地震を日別でグロスして返してくれるapi

 http://nazono.com/ajax_choeki.php?type=qua&di=1&lat=35.6&lng=140.1

こんな感じで緯度経度を渡せばjsonで値が帰ってくる。
ちなみにod=20121124みたいにやれば基準日をかえることができる。

興味があるひとはどうぞご自由に。

 

おまけ。

“2012-07-15” “16777227”
“2012-07-27” “11863275”
“2012-08-03” “23726574”
“2012-08-20” “5931641”
“2012-09-13” “162015147”
“2012-10-12” “234880890”
“2012-10-31” “1048576”
“2012-11-22” “16777227”

このデータみて何かわかった人は教えてください。 ( ´,_ゝ`)

 


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください