食品の放射能検査


メディアの人が食品放射能検査を自作してるひとがいるとか、昔いってたのを思い出したのと、こないだホームセンターで鉛板を売っているのを発見して、あー、こんなの売ってるんだと思って、作れるんだったらつくってみようかなといろいろググった結果、無理!ということがわかったので、技術革新で数万円にまで下がるのをひたすら待つことにしました。

エステーのガイガーカウンターをジップロックにいれて食品とお風呂につければいけんじゃねぇか程度に考えてました( ´,_ゝ`)

 

以下、メモ。

 

柏に内部被曝検査センター
mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001206090001
放射線による内部被曝(ひ・ばく)を調べる「ホールボディーカウンター」(WBC)を行う民間検査機関が11日、県内で初めてJR柏駅前にオープンする。検査費用は1人6300円。10分間の測定ですぐに結果が分かる。
食品用放射線測定器をつくる

食品用放射線測定器をつくる(その1)

食品用放射線測定器をつくる(その2)

食品用放射線測定器をつくる(その3)

食品用放射線測定器をつくる(その4)

食品用放射線測定器をつくる(その5)

食品用放射線測定器をつくる(その6)

食品用放射線測定器をつくる(その7)


放射能検査の実態4 ~ガイガー・カウンターで食品の放射能は計れるか?
www.foods-shinrai.net/times/sgs/column_201112.asp
食品放射能測定システム NMUシリーズ
www.fujielectric.co.jp/products/radiation/servy/nmu/index.html

 

エアカウンターリポート
www.st-c.co.jp/air-counter/map/index.html

 


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください