皇位継承とハプロタイプ


皇室や、フェミニズム、家父長制が絡むと強いイデオロギーの人たちがいて大変ですよね。どっちに振ってもかなりセンシティブなので、偏狭にならんようできるだけニュートラルに・・・の、つもり。

 

どんだけセンシティブか

土曜日ぐらいから街に警官だらけだけで「何かあるの?」って聞かれてもわからなかったのだけど、どうも日曜に吉祥寺で「天皇制いらないデモ」が開催されたそうだ。井の頭の「恩賜」公園からスタートしちゃうのがいろいろ凄いなとはおもうんだけど、のどかな吉祥寺や井の頭公園に機動隊が5~600名も動員されるぐらい大荒れだったみたい。おっかないね。

www.honmotakeshi.com/archives/50048514.html
matome.naver.jp/odai/2147963943032622901

 

 

皇族男子

天皇陛下の叔父、三笠宮崇仁が薨去(こうきょ)された折、新聞各紙に皇族の家系図が掲載された。


www.nikkei.com/article/DGXLASDG16HEL_X21C16A0MM0000/
この家系図をみて、次世代の男子を残しうるのは齢10歳の秋篠宮悠仁さまだけなんだね~。と、何気なくツイートしたら、「いまだに男子継承にこだわってるなんて頭おかしいんじゃないか」と知らない人に絡まれ、アンタッチャブル案件だなと。
そんななか、秋篠宮妃紀子さまと長男悠仁さまらが乗った乗用車が追突事故をおこしたという短い速報があり、テロかなと背筋がつめたくなった。
www.asahi.com/articles/ASJCN4359JCNUTIL004.html

 

続報を聞くと、追突事故に巻き込まれたのかと思ったらまさかの追突事故を起こした側で、いろんな意味で大丈夫かよ宮内庁職員とも思ったのだけど、もしかして報道にのらない事情などがあったりするのかなとか勘ぐったりなんだり。いずれにしろ、サンデードライバーが多い休日の渋滞最後尾は危険なのでみんなも気をつけてね。

 

www.sankei.com/life/news/161120/lif1611200047-n1.html

警備車両後続に1台だけなんだって。霧が濃かったんだって・・・。
まあ、安倍総理が首都高で公用車5台の玉突き事故をおこしたというニュースを見た時も同じような印象を持ったけど、先頭車両がETCカード入れ忘れてとかいう続報で、事実は小説よりもなんとやら。みなさま安全運転こころがけてください。

 

権威としての皇族の歴史

日本の皇族は立憲君主制に移行するよりもかなり早い段階で権力と権威が分離され、実権を担う征夷大将軍や、摂政、関白が実権をもつという治世がおこなわれてきた。これは聖徳太子の時代からであり、飛鳥時代~奈良時代初期にかけ権力をほしいままにした藤原不比等(ふひと)のような人物ですら天皇の祖父にはなれても天皇にはなれなかった。

君主制というものは通常は覇権を握ったものが王となりそこから次の君主へ権力が継承されていくものである。そのため政変などで王朝が変わるたびに断絶するものであるが、日本の場合、実権と権力が分離されていたために継続できたと分析するものもある。権威はあっても権力がなかったため室町末期から江戸時代には皇室は困窮した。京都御所には道喜門なる小さな門があるが、これは「ちまき屋」の川端道喜が食事もままならないほどに困窮した皇室に300年差し入れ続けた小さな裏勝手口である。

ameblo.jp/hiroyukikoka/entry-12137061665.html

 

権威基盤がなかった明治維新政府は天皇を擁立し、寺請制度で領民の管理をおこなっていた江戸幕府の影響を廃するために神仏分離令を発し、寺と神社をわけ氏子調をつくった。各地の神社における祭神を古事記、日本書紀などに基づいた主神などに変更させ、その神道宗主、現人神としての天皇を据えた。明治後期には神社合祀令でその数を35%ほどを合祀し、で、戦中、戦後を迎え現在の象徴天皇制へと至る。

 

遺伝の確率

ちょいとだけ初歩的な遺伝の法則のお勉強。有性生殖をする生物は母親と父親からの遺伝子を1対づつもらって子どもを作成する。人間の場合は23遺伝子対のうち、23番目の遺伝子対でXYを継承すればオス、XXであればメスに発生する。
この遺伝子の組み合わせを23番目の遺伝子対に注目してみてみると、

 

%e9%81%ba%e4%bc%9d%e8%a6%aa%e5%ad%90

上記4通りの組み合わせが考えられる。(わかりやすいようにXYの横に数字を振った)
これは全通りを抜き出したパターンなので、生まれた子どもの遺伝子を調べたらX1X3が2人だったとかはありうる。

 
子世代がそれぞれパートナーを得て、さらに孫世代まで考える。

%e5%ad%ab%e4%b8%96%e4%bb%a3

上記のような16通りの組み合わせが考えられる。

いずれの孫も1世代目(祖父母)いずれかの遺伝子を必ずひとつ引き継いでいる。
しかし、確率的におじいさんから見れば半分の孫は遺伝的には他人だし、おばあさんからみても半分は遺伝的に他人だ。

 

日本において三親等内の傍系血族の近親婚は禁止されているが、同性姻で子孫を残せないことを前提にすればさらに2分の1、おじいさんからみて、劣性遺伝が発現する血が濃い発生になってしまう可能性があるのはX3X6、X3X8の孫だけであるので2/8。おばあさんからみると、X1Y2、X2Y3の2/8となる。さらに四親等であるひ孫であれば、遺伝的には4/64、1/16の確率でしか遺伝関係はなく、ほぼ他人といっても差し支えないであろう。(計算あってるかな?)

 

今度は、祖先側に遡ってその組み合わせを考えてみる。

一人の人間がいたとして、必ず、遺伝的な父母の2人がいる。

父母それぞれに父方祖父母、母方祖父母がいる。これで4人。

父方父曽祖父、父方母曽祖父、母方父曽祖父、母方母曽祖父で8人
ご先祖同士が同じ血縁者ではなく重複しないと仮定した場合、
10代遡れば血縁関係者は1024人になる。
20代遡れば1,048,576人
30代遡れば1,073,741,824人がその人の遺伝子を構成するために組み合わせに必要なご先祖様である。
ご先祖が10億人とか意味わからないよね。まあ実際は重複しているのだろう。
今上天皇を第125代とすれば、2の125乗、42,535,295,865,117,300,000,000,000,000,000,000,000人のご先祖がいたことになる。単位がわからないことになってけど、42澗(かん、10の36乗)。で、自分の持っている遺伝子が42澗もいるご先祖様のうちだれの遺伝子を引き継いでいるのか(誰に遺伝的に似ているか)は特定は難しい。しかし、父系を辿れる前提であれば高祖父と玄孫は遺伝的にはよく似る。それは100代遡っても下っても同様だ。

 

人類の歴史と移動

人類の地球上の移動は200万年前には既に始まっていて、4万9000年前~4万6000年前にはオーストラリア内陸部まで定住を始めている。農耕で定住しだした時点で(ギョベックリ・テペ遺跡)1万年を超える。エジプト最古のピラミッドは4,600年前。さすがに数千世代を重ねると肌の色や瞳の色などで目に見える部分でも顕著な遺伝的変異がある。この変異を追えば、そのグループが何千年前に分岐したのかを調べることができる。その手法のひとつがY染色体ハプログループ。
日本の場合チベットあたりで別れてロシア側を経由してきたグループや朝鮮半島や、南方の列島などからと色々なルートで様々な年代に日本列島に定住を開始している。数千年のあいだにミックスされわからなくなっているが、Y染色体は数千年前の情報をいまに伝えてくれている。それぞれがいつごろに分岐したグループの子孫かを知ることができるのだ。

 

ちなみに母系はミトコンドリアDNAのハプログループで追えば調べることができる。

 


blogs.yahoo.co.jp/glowforestmoon/41863132.html

 

日本には複数のハプロタイプがあり、中国などと比べても遺伝的多様性がある。
6万年ぐらい前に分岐したC、Dだけでなく25,000年前に分岐したN、O、2万年前にイランのほうから分岐したQやR系統も入植している。

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA#Y.E6.9F.93.E8.89.B2.E4.BD.93.EF.BC.88.E7.88.B6.E7.B3.BB.EF.BC.89.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E7.B3.BB.E7.B5.B1.E5.88.86.E6.9E.90

 

 

劣性遺伝

近親交配などを繰り返し、血が濃くなると先天異常などがおきやすいといわれるが、これは劣性遺伝が発現する可能性がたかまるからだ。特に、女子がXXと二本あるものが男子はXYと一本づつしかないために発現してしまう劣性遺伝のことを伴性劣性遺伝という。

英国ヴィクトリア女王の子孫の男子は血友病で悩まされたが、これは有名な伴性劣性遺伝だ。

Did The Hemophilia Gene Reach Queen Victoria From Nathan Mayer Rothschild?

tapnewswire.com/2011/12/did-hemophilia-gene-reach-queen/

血友病
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E5%8F%8B%E7%97%85

 

血統が記録され、病状などが仔細に記録されているためにわかったことと言ってもいい。
庶民では、遺伝病を抱えていても現代でもまだ難しいだろう。
男子の方が天才児や障害児など遺伝的変異体の可能性が大きく、正規分布でいうところの上下にちょいと広くなるとも言われる。

日本の統計でみてみると、

身体障害者18歳未満の女:男比は3:4で総年齢では1:1
知的障害児18歳未満の女:男比は1:2で総年齢では2:3
精神障害者18歳未満の女:男比は2:3で総年齢では3:2(男女逆転)
www.afpbb.com/articles/-/3106712

となっていて、性差がある。
障害といっても、遺伝要因によるものとはかぎらないが遺伝異常があるとオスの場合はそもそも生命の発生に失敗するので、遺伝異常の性差による観測はおこないやすい。

 

 

過去の偉人と遺伝子

エルサレムでキリストの墓とされる聖墳墓教会内の墓が暴かれ修復と科学的調査がなされるそうだ。
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/102800407/

 

仏舎利はブッタの遺骨を各地に分けたものが始まりであると言われている。彼らの遺伝子が分かれば子孫がだれかわかることがあるかもしれないし、環境要因ではない部分でどんな形質をもっていたのかもわかるようになるかもしれない。

日本の場合、皇族の古墳と明らかにわかっているものについては発掘や調査も許可されておらずその真相は謎につつまれたままである。今城塚古墳のように天皇陵ではないと考えられていたものが、開けてみた結果、実はそうなんじゃないかという場合を除いてその真相は閉ざされている。

もし、もし、将来それらの古墳が調査されることになれば歴代10名おられる女性天皇や、4代遡って皇位継承した継体天皇、または不比等や一休宗純のような重要人物の御落胤説が科学的に、遺伝的に立証可能になるかもしれない。

 

将来の問題

人間の細胞にはミトコンドリアが共生生物として居て、こいつは人間とは別のDNAを持っている。すべての子どもは母親から生まれる。その際に母親のミトコンドリアDNAをもとに複製される。Y染色体ハプログループとは別にミトコンドリアハプログループとして遥かなる人類の移動を確認できる。
では、代理母出産のミトコンドリアハプログループってどうなるんだ?

また、イスラエルのワイツマン科学研究所によれば、皮膚細胞からでもPrimordial germまで戻せるので、同性同士でも子どもをつくることが可能であると論じている。男性から卵子をつくったり、女性の細胞から精子をつくったりすることが可能であるのだという。

www.thesundaytimes.co.uk/sto/news/uk_news/Science/article1522406.ece?shareToken=5754e61bc815db859745094a64bf36ac

数万年単位で人類におきた人類の移動と遺伝子変異のスピードからは考えられないようなことがこれから人類におきる。
さて、どうなるのだろうか。

 

男子継承

タイ国王が亡くならて国中が喪に服している。男子長子継承を不文律としてしまうと、悲劇に陥ることはある。

皇位継承第一位の王太子が、これでは国民から人気がないのもやむない話だ。

akashi-t.com/thailand-next-king/

遺伝は半分しか継承しないのだから、遺伝的資質が似ていたとしても、敬愛された王のように王の子もなるとは限らない。

交友関係など環境因子によって構成されることもあれば、母親側の気質が遺伝として優生発現することもある。
そういう意味では、シリントーン第三女のほうが前国王のように人気があるみたいね。

 

参考

歴代の女性天皇について

クリックして3siryou3.pdfにアクセス

 

卑弥呼の名も記されている日本最古の家系図。
国宝にも指定されている、籠神社の社家 海部氏系図 859-77年第33の当主が作成したもの。

 

 
兄弟姉妹の男女比は、父親側の遺伝によって変わる?
srad.jp/~TarZ/journal/461098/
www.sciencedaily.com/releases/2008/12/081211121835.htm

男子が生まれにくい遺伝子があるんだって。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください